【PR】本サイトはプロモーション広告が含まれています
PR

Amazonオーディブル解約(退会)方法を分かりやすく徹底解説*スマホからの解約方法も!

暮らしのお役立ち

オーディブルは、Amazonが提供するオーディオブックのサービスです。プロのナレーターが朗読した本をオーディブルアプリを使って、移動中や作業中など、好きな時に好きなだけ読書ができ、オフライン再生も可能。

多くの人にとって便利なオーディブルですが、ライフスタイルによっては合わないと感じる人も…。そんな人は、いったん、オーディブルを解約してもいいかもしれません。

オーディブルの解約はパソコンからが基本。でも、実はスマホからでも簡単に解約することができるんです。今回はオーディブルの解約方法についてわかりやすく解説。スマホからの解約方法もあわせてご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

オーディブルの解約方法は案外簡単!ポイントをおさえて確実に解約手続きしよう

オーディブルを利用してみたけれど、自分のライフスタイルには合わなかったと感じる人は、翌月の料金が発生する前に解約手続きをしておきましょう。

オーディブルはアプリをアンインストール(削除)しただけでは解約できません。アプリ削除で安心していると、翌月も料金が発生してびっくりすることになってしまいます。

また、オーディブルの解約はスマホサイトやアプリから手続きすることができません。基本的には、パソコンから退会手続きをするか、カスタマーサポートに連絡する必要があります。

でも、パソコンを持っていないという人もいますよね。それでも大丈夫です。スマホから退会手続きをするときは、パソコンサイトに移動すればいいだけなのです。

それではひとつずつ、詳しく見ていきましょう。

パソコンからの退会手続きのやり方

パソコンからの退会手続きは簡単!まずは流をおさえておきましょう。

解約までの流れ
①オーディブルのサイトへアクセス
②「○○さん、こんにちは!」にカーソルを合わせる
③「アカウントサービス」をタップ
④「会員タイプ」の枠下にある「退会手続きへ」をタップ
退会理由を選択
⑤「このまま退会手続きを行う」をタップ
⑥「次へ」をタップ
⑦「退会手続きを完了する」をタップ

パソコンからの退会手続きの画面

実際の画面を見てみましょう。

①オーディブルのサイトへアクセス
②「○○さん、こんにちは!」にカーソルを合わせる

③「アカウントサービス」をタップ

④「会員タイプ」の枠下にある「退会手続きへ」をタップ
⑤「このまま退会手続きを行う」をタップ
⑥退会理由を選び、「次へ」をタップ

⑦「退会手続きを完了する」をタップ

スマホからの退会手続きのやり方

スマホから退会手続きを取る場合は、一度、パソコンサイトに移動する必要があります。

①サファリなどのブラウザからAudible.co.jpを開く
※ここで表示されているのは、スマホサイトです。
②スマホサイトを開いたら、そのまま画面最下部までスクロール
③「PCサイト」の表示をタップ

④パソコンサイトに移動したら、サインイン。
※ページの右上に「○○さん、こんにちは!」と出ていたらすでにサインインしています。
⑤「アカウントサービス」をタップ
※ここから先の手順はパソコンサイトからの退会と同じです。

Google Play Androidアプリ/ Apple iOSアプリから登録した人の退会のやり方

Google Play AndroidアプリやApple iOSアプリから会員登録した人の場合、退会手続きのやり方が異なります。

Google Play Androidアプリから会員登録した人の退会のやり方

Google Play Androidアプリを利用して会員登録した場合は、以下の手順で解約手続きをとります。

①Google Playアプリを開く
②プロフィール写真をタップし、プロフィールメニューを表示
③「お支払いと定期購入」をタップ
④「定期購入」をタップ
⑤「オーディブル」をタップ
⑥「定期購入を解約」をタップ

Google Play Androidアプリから会員登録した場合の退会のやり方について、詳しくはオーディブル公式サイトをご確認ください。

Apple iOSアプリから会員登録した人の退会のやり方

Apple iOSアプリを利用して会員登録した場合は、以下の手順で解約手続きをとります。

①iPhoneの設定アプリを開く
②上部にある自分の名前をタップ
③「サブスクリプション」をタップ
④「オーディブル」サブスクリプションをタップ
⑤「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

Apple iOSアプリを利用して会員登録した場合の退会のやり方について、詳しくはオーディブル公式サイトをご確認ください。

Amazonオーディブルアプリからは解約手続きできないの?

Amazonオーディブルアプリからの解約(退会)手続きはできません。サファリなどのブラウザを開いて、Amazonのオーディブルサイトにアクセスして、解約手続きするようにしましょう。

登録は簡単!解約も簡単!まずは試してみよう!
\2023年10月3日まで2か月無料体験キャンペーン中/
/無料体験後は月会費1,500円。いつでも退会できます\

【まとめ】オーディブルの解約はポイントを理解していればとても簡単!

オーディブルの解約は難しいのかな?引き止めれたりするのかな?と心配している方も多いかと思います。でも、オーディブルの解約は実は簡単。以下の2点を覚えておけば安心です。

オーディブル解約のポイント
①アプリ削除(アンインストール)では解約にならない
②スマホからは手続きできないので、パソコンサイトに移動する

パソコンサイトに移動してしまえば、あとは表示される項目をタップしていけばいいだけです。オペレーターに電話をして解約するなど、難しい手続きではありません。ネットで完結できるので安心です。

登録は簡単!解約も簡単!まずは試してみよう!
\2023年10月3日まで2か月無料体験キャンペーン中。対象者か今すぐチェック!/
/無料体験後は月会費1,500円。いつでも退会できます\
タイトルとURLをコピーしました