【PR】本サイトはプロモーション広告が含まれています
PR

【2023年】Amazonプライム会員のメリット、全部知ってる?13の特典を使いこなそう

暮らしのお役立ち

今や、私たちの暮らしに欠かせないサービスとなったAmazon。そのAmazonが提供する有料会員サービス「Amazonプライム」は使える特典が多く、会員になればお得な日々を送ることができるんです!

今回は「Amazonプライム」の13の特典にフォーカスして、内容を詳しくご紹介!すでに会員になっている方も、まだ知らない特典があるかもしれません。「Amazonプライム」のメリットを最大限に生かすために、ぜひ、参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

Amazonプライム会員とは

「Amazonプライム」は便利な配送特典や、Prime Video(プライムビデオ)Prime Music(プライムミュージック)などのデジタル特典、お得な特別セールへの参加など、さまざまな特典が使える会員制プログラムのこと。

料金は、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)の2タイプ。年間プランは、1カ月当たり約408円で利用できるため、非常にお得ですよね。

初回登録は、30日間無料でお試しすることができます。プライム会員の使い勝手について、実際に体験することができるので、気になっている方はトライしてみるのがおすすめ!

\30日間無料でお試し!今すぐ登録する/

Amazonプライム会員に使いこなしてほしい13の特典一覧

01■【2,000円未満でも配送料無料】少額の買い物でも送料無料でオトク!

通常、Amazonで2,000円未満の商品を購入すると、配送料がかかります。本州・四国(離島を除く)は410円北海道・九州・沖縄・離島は450円の配送料が必要です。

少額のものをひとつだけ欲しい場合、配送料の方が高いということもありますよね。でも、Amazonプライム会員なら、この配送料が無料

Amazonプライムの年間プランだと、1か月の利用料が約408円のため、月に1回2,000円未満の商品を無料配送してもらうだけで元がとれてしまいます

02■【お急ぎ便・日時指定便が無料】すぐに欲しい時にプラスの手数料がかからない

一般会員だと有料になる3つの配送サービスについても、Amazonプライム会員なら無料になります。(マーケットプレイスの商品は対象外)

配達日時指定→本州・四国(離島を除く)は510円、 北海道・九州は550円無料
お急ぎ便→本州・四国(離島を除く)は510円、 北海道・九州・沖縄(離島を除く)は550円無料
当日お急ぎ便→本州・四国(離島を除く)は610円、 北海道・九州(離島を除く)は650円無料

ましろ
ましろ

急いで、商品を手元に届けてほしいときには、かなり使えるサービスのひとつですよね。

03■【特別取扱商品の取扱手数料が無料】重いものでも手数料加算はなし!

Amazonプライムの対象商品は、「一部特別取扱商品の取扱手数料」が無料になります。

サイズの大きな商品や重量の重い商品など、配送時に特別な取り扱いを要する商品については、通常、別途取扱い手数料がかかります。日常的に使うものでは、水やお茶、ジュースなどのペットボトルといったものに取扱い手数料がかかっています。

こうした取扱い手数料が無料になると、重量感のある商品も購入しやすくなりますね。

ましろ
ましろ

水やお茶などにかかる取扱い手数料は350円なので、月に2回以上、定期的に購入している人なら、Amazonプライム会員になった方がオトクですね!

04■【Amazonプライムビデオが無料】映画やテレビ番組、ドラマ、アニメが見放題

Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)は対象の映画やテレビ番組、ドラマ、アニメなどが見放題になるビデオ・オン・デマンド・サービスです。

映画やドラマ、アニメだけではなく、ドキュメンタリーやミュージックライブなどカテゴリーも幅広く、Amazonプライムオリジナル作品もラインナップされています。

アプリ版なら、ダウンロードして視聴することも可能。対応デバイスも豊富で、多くの人がスムーズに楽しめる仕様になっています。(テレビ、パソコン、スマホ、タブレット、Blu-rayプレーヤー、スマートテレビ、ゲーム機など) 

ましろ
ましろ

最新映画などのレンタル商品は見放題の対象ではないので、ご注意を。

\30日間無料でお試し!今すぐ登録する/

05■【Amazon Music Primeが無料】200万曲の音楽が聴き放題

Amazonミュージックプライムとは、200万曲以上の楽曲、1000種類以上のプレイリスト、Amazonの音楽エキスパートによってプログラムされたステーションを追加料金なしで楽しむことができるサービスのこと。

あらかじめ好きな曲をダウンロードしておくことで、オフライン再生も可能。煩わしい広告もありません。

さらに7500万曲と配信曲数の多い「Amazon Music Unlimited」は通常、月額料金980円(税込)ですが、プライム会員は月額料金880円(税込)で利用することができます。

\今すぐ30日間無料体験する!いつでも退会できます/

06■【Amazon Photosが利用可能】画像劣化させずに容量無制限で写真を保存可能

Amazonには、クラウドストレージサービスとして「Amazonドライブ」というサービスがあります。これは、Amazonの会員ならばだれでも5GBまで写真やビデオ、ファイルなどを保存することができるというもの。

プライム会員になると、写真やビデオを保存できる「Amazon Photos」というクラウドストレージサービスが使えるようになり、こちらはなんと容量無制限で利用可能

アルバムのアップロード、ダウンロード、表示、編集、作成、写真やビデオの共有など、写真・ビデオのデータに特化したクラウドストレージサービスで非常に便利に使うことができます。

写真のサイズや拡張子も劣化させることなく、オリジナルのままで保存が可能。画像の劣化なく、容量無制限で保存できるというのはありがたいですね。

\30日間無料でお試し!今すぐ登録する/

07■【Prime Gamingが利用可能】毎月無料でゲームをもらえる

プライムゲーミングは、毎月5~10タイトル程度のゲームや、ゲーム内アイテムを無料でもらえるというデジタルコンテンツです。

また、「Twitch 」というゲーム配信に特化したAmazonが提供・運営する動画ストリーミングサービスで、配信者に金銭的支援ができる「サブスクライブ機能」の一部を利用することも可能。 

ましろ
ましろ

twitchを使い慣れている人にはメリットが大きい特典ですね

08■【Amazonネットスーパーが利用可能】最短約2時間で配達してもらえるネットスーパー

Amazonネットスーパーは、生鮮食品や日用品など、最短約2時間で配達してもらえるサービスです。Amazonプライムの会員だけが使えるサービスで、配送料は別途必要となります。

Amazonフレッシュと提携ネットスーパー(ライフ、バロー、成城石井)の4つがあり、それぞれ、対象地域が異なります。

最短約2時間で配達でき、2時間ごとにお届け時間を指定することもできます。さらに、一部の地域では追加料金を支払うことで1時間単位のお届け時間帯をしてすることも可能。 

Amazonフレッシュは、配達時間の幅が非常に広いのが特徴のひとつ。普通のネットスーパーではありえない時間帯の配達時間ですよね。

ましろ
ましろ

配送料が390円かかりますが、当日に最短約2時間で届けてもらえるのはありがたいですよね!

🔗Amazonフレッシュが早い&簡単で使いやすい♪実際に使ってみたよ

\30日間無料でお試し!今すぐ登録する/

09■【プライム会員限定先行タイムセールが利用可能】数量限定商品の一部を通常より早く注文可能!

プライム会員は数量限定タイムセール商品の一部を、一般の会員よりも30分早く注文することができます。

ましろ
ましろ

すぐに売り切れてしまうような人気商品をゲットしたい時には便利な機能ですね!

10■【Prime Readingが利用可能】対象の本や漫画が読み放題になる

プライム会員は、1,000冊以上の本や漫画、雑誌などが読み放題となる「Prime Reading」が利用できます。対象のKindle本はそれほど多くはありませんが、定期的に対象の本が入れ替わるため、新たな本との出会いも生まれます。

端末にダウンロードして読むこともできます。同時に保存できるのは10冊まで。それ以上、ダウンロードしたい場合は、手元にダウンロードした本を返却すればOK。

もっとたくさんの本を読みたい場合は、別途有料の「Kindle Unlimited」がおすすめ。月額980円で和書12万冊、洋書120万冊が読み放題となります。「Kindle Unlimited」は3か月99円キャンペーンなどもよく行われているので、そうしたタイミングで加入してみてもいいかもしれませんね。

\今すぐ30日間無料体験する!いつでも退会できます/

11■【同居家族を2人まで特典共有可能】家族と一緒に特典を有効活用!

同居の家族を2人まで追加して、特典の一部を共有することができます。ただし、学生版のプライム会員「Prime Student」の場合は、家族との共有ができません。

共有できる特典は以下の通り。

・お急ぎ便が無料
・お届け日時指定便が無料
・特別取扱商品の取扱手数料が無料
・プライム会員限定先行タイムセール
・提携ネットスーパー(ライフ、バロー、成城石井)
・Amazonフレッシュ

ましろ
ましろ

音楽・動画配信サービスなどは共有できないのでご注意を。

12■【Prime Try Before You Buyが利用可能】購入する前に試着して、安心!

「Prime Try Before You Buy」というサービスは、レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着できるというもの。

商品は配送完了の翌日から自宅の屋内で最長7日間試すことができます。試着したもののうち、購入する商品代だけをお支払い。必要ないものは返却の手続きをとるだけでOKです。

ましろ
ましろ

ネット購入だと不安なサイズ感も確かめられて安心ですね!

13■【Amazonプライムデーで購入可能】プライム会員限定セールに参加できる

毎年、一度行われている大規模セールの「Amazonプライムデー」。このセールはAmazonプライム会員だけが参加できるセールとして有名です。

過去にはパソコンやswitchなどの人気ゲーム機が大幅値引きされるなど、注目度も大きくなっています。 

AmazonエコーやFire TV Stickなど、Amazonデバイスは毎回、目玉商品としてセール価格になることが多いんですよ。

ましろ
ましろ

30日間の無料お試しプライム会員でも参加できるため、このタイミングを狙ってお試しする人も多いんですよ!

\30日間無料でお試し!今すぐ登録する/

おしまいに

我が家もAmazonプライムの会員ですが、実際に使っていない特典もあり、びっくり!せっかく会費を払うなら、特典をしっかり使いこなしてみたいですよね。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました