【PR】本サイトはプロモーション広告が含まれています
PR

【書評】『ブログで5億円稼いだ方法』*最短で収益化の道を学ぶ

レビュー

18年間ブログだけで生きてきたというきぐちさんの著書「ブログで5億円稼いだ方法」ブログで稼ぐためのノウハウがぎゅっと詰め込まれた1冊で、発売後、すぐに重版が決定したベストセラー本です。

ブログを始めたばかりの初心者さんから、収益やアクセス数に伸び悩んでいる中級者さんが知りたいことを、分かりやすく、簡潔に伝えてくれています。今回はこの「ブログで5億円稼いだ方法」の概要とおすすめポイントをご紹介していきます!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

この本はこんな人におすすめ

✔ブログを始めたばかりの初心者
✔ブログをどう運営すればいいか悩んでいる人
✔ブログ収益化の道筋を見つけたい人

スポンサーリンク

著者・きぐちさんってどんな人?

「ブログで5億円稼いだ方法」の著者、きぐちさんは、18年目ブロガーで、ブログ「副業クエスト100」の管理人をされている方です。

高校卒業後、30以上の副業にトライし、すべて失敗。コンビニのアルバイトをしながら、「副業」がテーマのブログを始めます。でも、最初の3年は収益ゼロ。ここで諦めなかったきぐちさんは、ブログの運営を徹底的に学び、5年目に月収10万円、7年目には年収1,000万円を達成!そして、2020年には、ブログだけで累計収益5億円を突破します。

現在も、ブログデザインの変更や、記事の書き直し、削除など、ブログ運営の基本を徹底し、高収益を維持されているんです!

書籍情報

タイトル:ブログで5億円稼いだ方法
著者:きぐち
出版社:ダイヤモンド社
発売日:2022年7月13日
ページ数:304ページ
価格:単行本/1,760円(税込み)
   電子書籍/1,584円(税込み)

この本から学べることってどんなこと?

10章からなる「ブログで5億円稼いだ方法」。最短でブログを収益化するために必要な道筋をステップごとに解説しています。

基本的なことを徹底して、正しい処理を繰り返していくことで、ブログは洗練され、どんどん良質なコンテンツへと発展していきます。

読み手の行動を後押しするような記事を書き、解析ツールを駆使して読者を分析し、さらに足りない部分をプラスしたり、必要ない部分を削除したりと、リライトを繰り返す。このひとつひとつをおろそかにしないことが、とても大切なんですね。

この工程を行っていく中で、特にブログ初心者~中級者にとって重要なポイントの章をピックアップしてご紹介します。

最短で収益を出す8大戦略
読んだ人を行動させる文章術
効率的なSEO対策10選
有益なコンテンツの作り方
ブログ読者を分析するアクセス解析法

最短で収益を出す8大戦略(第3章)

ブログ運営を始める上で、悩むことの多いポイントを解説した上で、どうすれば収益化をはかれるのか、具体的な例を挙げて説明してくれます。

例えば、

『雑記ブログ』と『特化ブログ』はどちらが良いのか?
ブログジャンル選定はどのように行えばいいのか?
AmebaブログやはてなブログなどのブログサービスとWordpressはどちらがいいのか?

といった、ブログ運営をする人なら必ず通る悩み事をピックアップ。それぞれについて、丁寧に解説されています。

きぐちさんが提示する8大戦略をひとつずつ、自分のブログに当てはめて検証していくと、ぶれない運営方針が明らかになっていきます。

雑記ブログも特化ブログも数多く運営されてきたきぐちさんならではの視点も多く、初心者ブロガーさんは特に気づかされることが多々ありますよ。

ましろ
ましろ

正しいジャンル選定で、収益化への道のりが短くなります!

読んだ人を行動させる文章術(第4章)

ブログにおける文章の目的は「きれいで正確な文章を書くこと」ではなく、「読んだ人を行動させること」です。

「ブログで5億円稼いだ方法」より引用

ブログで収益を上げるためには、ブログを読んだ人になにかを買ってもらったり、サービスを契約してもらったりする必要があります。

難しい専門用語を使った「正確な文章」が続いているブログよりも、ぱっと見て理解できる「分かりやすい文章」で綴られているブログの方が、読者の離脱は少なくなりますよね。

読者の心をつかむ「最初の1行」の作り方
画像やスクリーンショットの活用
読者からの信頼を得る方法

こうしたポイントについて、具体的なやり方を交え、ブログを読んだ人の行動をどう後押ししていくか、丁寧に解説されています。

初心者ブロガーさんは、特に、「ブログを書く目的=ブログを読んだ人に行動してもらう」視点が抜けてしまうことが多いように思います。ブログを収益化するためには、ここをしっかり押さえておくことがとても大切です。

ましろ
ましろ

この本を読むと、最終的に収益化できるブログとして仕上げる「仕組み」を考えられるようになりますよ♪

有益なコンテンツの作り方(第6章)

有益なコンテンツを作るために欠かせない「キーワードの狙い方」についての解説もあります。

大手に負けないキーワードの狙い方
具体的にどうやってキーワードを見つけていくのかという方法

などについて学べます。

良いキーワードを見つけ、本当に「誰かの役に立つ記事」を書き続け、じっくりブログを育てていくと、読者も筆者も、どちらにもメリットがある素敵なブログになるのです。

はてなブックマークを使ったバズっている記事を探して学ぶ方法自分でデータを集めて独自レポートを作る方法など、ユニークなやり方も解説。

ましろ
ましろ

すぐに試せる方法なので、実践しやすいですね!

効率的なSEO対策10選(第5章)

初心者ブロガーにとって、まず最初の試練となるSEO対策。きぐちさんは、Googleのアップデートの歴史をたどることで、Googleが目指す先を予測できると言っています。

さらに、

Googleが公開している「SEO評価基準」
SEO対策の原理原則

などを解説。検索上位が取りやすくなる「効果的なSEO対策」を厳選して10のポイントで教えてくれます。

モバイルフレンドリー」、「被リンク」、「検索意図」といった分かりやすいワードでのポイント解説で、SEO対策の基礎がおさえられますよ。10のポイントに対して、ひとつずつ、対処していけば、自分のブログの質がぐんと上がること間違いなしです。

ましろ
ましろ

SEO対策は、多角的なアプローチが必要だと感じました

ブログ読者を分析するアクセス解析法(第8章)

ブロガーの必須ツールであるアクセス解析ツール。「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」の使い方についても解説されています。

2023年にGoogleアナリティクスが「ユニバーサルアナリティクス」から「Googleアナリティクス4」に移行していく点についても触れられています。これは2022年出版の本だからこそ言及できる点ですよね。

とりあえず、アナリティクスとサーチコンソールを使っているけれど、何のデータが見えているのかよく分からないという初心者ブロガーさんには、かなり有益な情報です。

これらの解析ツールを使ったリライトすべき記事の見極め方
リライトの仕方

などは具体的ですぐに実践できるものばかり。今ある記事を、より良い記事に底上げしていくことができますよ♪

ましろ
ましろ

本の通りに、解析ツールのデータを確認していくと新たな気づきがきっとあるはず!

実際に読んでみた私の感想

「ブログへのアプローチ」の輪郭がはっきりした!

SEO対策、文章術、解析ツールなど、それぞれの事柄について、ネットで調べればいろいろなことが分かる時代です。私もいろいろなサイトを見たり、本を読んだりして調べました。

きぐちさんの本はこうした「ブログに関する基礎知識」が1冊にぎゅっとまとまっていて、とても分かりやすい!ぼんやりしていた「ブログへのアプローチ」がはっきりとしたような気がします。

手元に置いて、行き詰った時に読み返したなと思いました。

巻末の「お悩み別索引」が面白い

こうしたノウハウ系の本の巻末によくある索引。普通はキーワードの五十音順で並んでいるものですよね。でも、この本の索引は具体的なお悩みから、逆引きできるように工夫されているのです。

例えば、「月1万円ほど稼げるが、そこから伸びない」のお悩みに対する解決策が記されているページが提示されています。それぞれ、章をまたぐページがあったり、総合的に解決をはかれるんですよ。

とてもリアルなお悩みばかりなので、ここから逆引きしてみると、新たな視点を得られそうだなと感じました。

おしまいに

「ブログで5億円稼いだ方法」はとても読みやすく、見出しや箇条書きでの見せ方、太字、アンダーラインの使い方等、構成自体がブログのお手本としても参考になります。

さらーっと読み飛ばしても内容が分かるし、隅々までしっかり読めばさらに理解が深まります。ブログの教科書として1冊手元に置いておくと、便利に活用できるはず!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました